Carbon &
Circular Portal

カーボン&サーキュラーポータル

BIODIVERSITY

サービス詳細

生物多様性/自然資本対応方針・戦略の策定支援

昨今、気候変動問題に加え、人間の活動および企業活動の基盤となる生物多様性の損失・劣化が深刻となりつつあり、企業の対応の必要性が非常に高まっています。そのため、TNFDやSBT for Nature等、企業の生物多様性/自然資本対応に関する各種イニシアティブや社会的要請が進展しています。弊社では、生物多様性/自然資本対応に関する方針・戦略策定に関するコンサルティングサービスを提供します。

コンサルティング項目の例

生物多様性/自然資本対応に関する方針策定

生物多様性/自然資本対応に関するリスク・機会をふまえた対応戦略の策定

生物多様性対応の現状分析~指標・目標の設定

生物多様性対応の推進にあたり、まずは生物多様性と自社事業との関わりの把握および生物多様性対応に関する事業リスク・機会の把握等の現状分析を適切に行うことが必要です。次に、現状分析結果をふまえ、具体的な取組みを行う際の指標・目標を設定し、実行することが必要です。弊社では、生物多様性対応の推進を検討する企業、これから始める企業、自社事業と生物多様性との関わりやリスク・機会の把握を適切なプロセスに従って実施したい企業、および具体的な取組みを行う上での指標と目標の設定を検討する企業向けに、各社の事業特性や状況に応じたコンサルティングサービスを提供します。TNFD対応に関するコンサルティングサービスは、「TNFD対応支援」参照。

コンサルティング項目の例

生物多様性への「依存」と「影響」の評価および生物多様性対応に係るリスク・機会の評価支援

生物多様性対応に関する取組みの現状分析および他社比較分析支援

生物多様性対応に関する指標・目標の設定支援

生物多様性対応に関する各種研修

生物多様性対応に関する取組みの推進のためには、社内の理解および意識啓発が不可欠となります。
弊社では、役員研修から一般社員研修まで、生物多様性対応に関する各種研修サービスを実施しています。

研修テーマの例

生物多様性に関する社会的潮流、取組みの必要性に関する研修

TNFDの概要および対応方法に関する研修